【おトク】購入額の10%がキャッシュバック!?TRS(旅行者払い戻し制度)は、得しかなかった!

Contents
オーストラリアのTRS(旅行者払い戻し制度)を利用して、お得に買い物をする方法!
オーストラリアから日本へ一時帰国または帰国予定であれば、お得にお目当て商品をゲットできるTRS制度というものがあります!また、出国時にスムーズに手続きができるように公式アプリを利用して事前に申請準備も行えてしまう事をご存知だったでしょうか〜?
どうも、Be grool(@Be_grool)です!
以前一時帰国の際に、これからご紹介するTRS「旅行者払い戻し制度」を利用してオーストラリアでiPadをお得に購入した申請方法について詳しくご紹介していきたいと思います!
オーストラリアへ旅行・ワーホリ・留学に来る場合は是非とも利用したい制度となっているので手続き方法等をしっかり確認していきましょう!
オーストラリアの消費税(GST)
オーストラリアにはGST(Goods and Services Tax)と呼ばれる消費税のようなものがあります。税率は、10%。
またオーストラリアのワインには、WET(Wine Equalisation Tax)と呼ばれる酒税があり、税率は29%となっています。
旅行者払い戻し制度(TRS)
オーストラリアでは「旅行者払い戻し制度」(TRS:Tourist Refund Scheme)というものがあり、いくつかの条件を満たせばGST分が返金される制度のことです。
つまり、海外へ購入した物を持ち出す場合にはその消費税分が還元され、通常より少しでも安く欲しいものをゲットできるということです!
TRSの条件
①オーストラリア出国前60日以内に購入した物
②同一店舗での購入額が$300以上であること
③TAX INVOICE(領収書)があること
④購入者と申請者が同一人物であること
⑤出国時に、購入した物を手荷物として持っていること
*購入品によっては、出国するまで開封できないものがありますが「iPhone」や「iPad」等は開封し利用することができます。
これらの条件を満たせば、TRSの手続きをすることができますが「対象外の物」もあるので気をつけましょう。
【対象外】
①タバコ・ビール・スピリッツ
②宿泊費・ツアー代金・交通費等のサービス類
③金券またはギフトカード類
④元々課税されていない薬類
⑤オーストラリアで既に消費した物(例:香水)
TRS手続きに必要なもの
- TRSの公式アプリ
- パスポート
- 銀行カード(還付金の受取用)
- TAX INVOICE(領収書)
- 飛行機の搭乗券
- 購入した物
以上の6点が必要となってきます。
事前準備をしていこう!
①TRS公式アプリをダウンロード
アプリを起動する
一読してから、「Accept」にチェックを入れ「Start」
Information欄を確認
まずは一番上の項目にある「Information」を確認していきましょう。
こちらの「Information」欄には、TRSに関して詳しく説明が記載されているので確認していきます。
旅行者(本人)情報を入力
「Information」の下、Step2より旅行者情報を入力していきましょう。パスポートの発行国を選択し、パスポート番号、出国日の順に入力していきます。
領収書の情報を入力
領収書(Invoice)の情報を入力していきましょう。
ABNの番号は、購入した際に受け取った領収書に記載されているので間違わないように入力してください。
続いて、領収書に記載されている購入日を入力し、左下にある「+」を押します。
商品情報を入力
購入した商品と値段を入力していきましょう。
「Please Select」から購入品に合うカテゴリーを選択してください。(*iPadやPCの場合は、[Computer/Tablets]、iPhoneやその他機種の場合は、[iPhone/Smartphone]を選択)
下部には、GTS込みの値段(実際に支払った金額)を入力します。
全ての入力が終わり「Add」を押すと、自動的に還付される金額が計算されます。「Estimated refund」分が、後日指定した銀行に振り込まれます!
銀行口座情報(受取用)を入力
還付金を受け取りたい銀行口座情報を入力していきましょう。
[Credit Card] [Australian Bank Account] [Cheque]の3つから受け取りたい方法を選択します。
続いて、「カード名義」「6桁のBSBナンバー」「口座番号」を入力します。
全ての項目に入力が終われば、事前に準備することは以上です!
ORコードを取得
出国の際にORコードを提示しなくてはならないので「Present my claim」を押し、ORコードを取得しておいてください!
オーストラリア出国当日の注意点
TRS手続きは、出国審査を終えてからになります。なので、TRSを申請する商品は必ず手荷物として携帯するようにしましょう。(受託手荷物に預けてしまわないように注意してください。)
【当日必要なもの】
①アプリで取得したQRコード
②購入品と領収書
③パスポート
④銀行カード
また、利用する空港・時間帯によっては混み合う可能性があるので、できるだけ余裕を持って出国手続きを済ませておく事をおすすめします。
振込確認
後日、指定した銀行口座にGTS分が振り込まれているかを確認しましょう! (5日営業日程度)
今回は、4日後に約$50分還元されていました〜!
まとめ
いかがだったでしょうか?
TRSアプリを利用して事前に準備をしておくだけで、出国時の手続きをたった数分で済ますことができます!
上記の条件を満たす商品を購入予定であれば、10%分が還元される「TRS制度」を是非利用してみてはどうでしょうか?
商品を購入する際は、TAX INVOICEを受け取る事を忘れないでくださいねー!
May I have a Tax invoice, please?
タックスインボイスを頂いてもよろしいですか?
(店舗によりお願いしなければ発行してくれない場合があるので、その時はしっかりお願いして受け取りましょう!)
Twitter、Instagramもフォローしてくれると嬉しいです^^
ではでは、Be grool(Be great and cool)
こちらの記事もおすすめ

begrool@私たちらしく

最新記事 by begrool@私たちらしく (全て見る)
- 【申請方法解説!】Emergency Relief Fund オーストラリア - 2020年5月20日
- 【火曜日限定!】オーストラリアのKFCが激安でめちゃくちゃお得な件 - 2018年3月5日
- 【オーストラリアワーホリ・学生必見】NABで銀行口座開設をおすすめする3つの理由とは? - 2018年3月1日