タックスファイルナンバーの取得方法【最新2018年版】
2018/02/14

Contents
オーストラリアに到着したらすべきことの1つ!最新版タックスファイルナンバー申請方法2018年
どうも、メルボルン在住のBe grool(@Be_grool)です!
今回は、オーストラリアで仕事をする際に必ず必要になる「2018年版最新タックスファイルナンバー申請方法」についてご紹介したいと思います!
オーストラリアに入国してから、できるだけ早くすべきことの1つです!
初めは英語ばかりで不安になるかもしれませんが、一つずつゆっくり進めていきましょう。
自分自身でできたことが増えるほど、自信にも繋がっていきます!
それでは一緒に進めていきましょ〜
タックスファイルナンバー(TFN:Tax File Number)とは?
タックスファイルナンバーとは、オーストラリア税務局が発行するオーストラリアの納税者番号。ビザの種類に関わらず、オーストラリアで働く場合はこの番号を取得し、雇用主に提示する義務があります。一生同じ番号を使用するため、一度取得すればビザタイプが変わったとしても再取得する必要はありません。
*オンラインでの申請(無料)が可能で、申請後28日以内に指定した宛先にTFNが記載された書類が届きます。
申請に必要なもの
TFN申請にあたり、必要なものを事前にPCの前に用意しておきましょう!
①パスポート
②オーストラリア国内の住所(28日以内で書類受取りが可能な住所)
③オーストラリアの携帯電話番号
④E-mailアドレス
タックスファイルナンバー申請手順
必要なものは、全て手元に準備してありますかー?
それでは、申請を始めていきましょう!
まずは下記のサイトにアクセスしてください。
おそらく今、この画面を見ているはずです。
まず、赤色で囲ってある「Individuals」にカーソルを当ててください。
すると、このような画面になるはずです。
赤色で囲ってある「Apply for a TFN」をクリックしてください。
次に、選択肢3つのうちの一番上「Foreign passport holders…」をクリックしてください。
次にタックスファイルナンバー申請にあたっての条件が書かれた画面(上)が表示されているはずです。
赤色で囲ってある「Apply online for a TFN」をクリックしてください。
【Individual Auto-Registration】という画面(上)が表示されているはずです。
こちらのページでは、
・TFN申請は一度だけで、再申請の必要はない。
・TFNを紛失した場合、再発行ができること。
・記載事項に変更がある場合、ここから変更できること。
・不明な点がある場合、翻訳通訳サービスが利用できること。
・プライバシーに関すること。
ざっとですが、このようなことが記載されてあります。
確認した上で問題がなければ、画面右下の赤色で囲ってある「Next」をクリックしてください。
今度もまた前と同じような画面(上)が表示されているはずです。
こちらのページでは、TFN申請に関しての注意事項が記載されています。
・TFN取得は義務ではないが、取得により利点があること。
・TFNがなければ、高い税率が適用されること。
・オーストラリアで得た所得に対し、税金が発生すること。
・移民局からの就労許可が必要であること。(これはオーストラリアで就労許可が下りたわけではない)
・TFNオンライン申請は、オーストラリア国内からのみであること。
・申請するにあたり、個人情報を記入すること。
こちらもざっとですが、このようなことが記載されています。
確認した上で問題がなければ、画面右下の赤色で囲ってある「Next」をクリックしてください。
パスポート情報の記入
ここからあなたの情報記入が始まりますので、ゆっくり正確に記入していきましょう!
・What is your passport or travel document number?(あなたのパスポート番号)
・What is the country of origin of your passport or travel document?(パスポート発行国は?)*リストから選択
・Have you ever visited Australia before?(オーストラリアに以前渡航したことがありますか?)ある場合は、Yes。ない場合は、Noを選択してください。
記入が終われば、画面右下の赤色で囲ってある「Next」をクリックしてください。
個人情報の記入
次に、個人情報を記入していきます。*パスポートの記載通り
・What is your name?(あなたの名前は?)
・Title:タイトル(リストから選択)*男性なら「Mr」、女性で未婚の場合「Miss」、既婚者の場合「Mrs」。
・Family name:苗字
・First given name:名前
・Other given name:(その他に名前があれば記入)
・Are you, or have you been known by, any other names?(上記以外に名前がありますか?)旧姓・英語名等があれば「Yes」、なければ「No」を選択。以前に持っていた場合も「Yes」を選択。
・What is your full date of birth?(生年月日は?)*日/月/年の順に記入してください。
・What is your gender?(性別は?)男性の場合、「Male」。女性の場合、「Female」を選択。「Indeterminate」は不確定という意味。
・Do you have a spouse?(配偶者はいますか?)いる場合は、「Yes」を選択し、名前を記入してください。
記入が終われば、画面右下の赤色で囲ってある「Next」をクリックしてください。
TFN・ABN・CRN情報の記入
こちらは、TFNやABN(オーストラリアで起業する際に取得する番号)についての画面になります。おそらく、今このブログを見てくれているあなたは、初めての申請だと思うので5つの回答は全て「No」になると思います。
詳しく見ていくと以下のようになります。
・Have you ever applied for a TFN or Australian Business Number (ABN) before?(TFNまたはABNを今までに申請したことがありますか?)ある場合、「Yes」。ない場合、「No」を選択。
・Have you ever had a TFN or ABN in your name before?(今までにあなたの名前でTFNまたはABNを取得したことがありますか?)ある場合、「Yes」。ない場合、「No」を選択。
*「Yes」を選んだ場合は、それぞれの番号を記入してください。
・Have you ever lodged a tax return in Australia?(今までにオーストラリアの納税申告(タックスリターン)を申請したことがありますか?)ある場合、「Yes」。ない場合、「No」を選択。
・Do you own property or have other business interests in Australia?(オーストラリアに不動産や、その他の事業権益等はありますか?)ある場合、「Yes」。ない場合、「No」を選択。
・Do you authorise the ATO to send your TFN to Centrelink?(税務署があなたのTFNをセンターリンクに送ることを許可しますか?)*ワーキングホリデー・学生ビザを所持しているのであれば、「No」を選択してください。
・If yes, enter your Centerlink Customer Reference Number (CRN):「Yes」と答えた場合は、CRNを記入してください。
記入が終われば、画面右下の赤色で囲ってある「Next」をクリックしてください。
あと残り3ページです!もう少しの辛抱ですよーー!
住所情報の記入
ここの画面では、オーストラリアの郵送先住所を記入していきます。
*タックスファイルナンバーが記載された手紙が28日以内に郵送されるので、確実に受け取れる住所を記入してくださいね!
・What is your Australian postal address?(オーストラリアの郵送先住所は?)
・Address line 1 – アパート番号・ストリート番号・ストリート名等(アパートの場合、Unitを部屋番号の前に付け加える)例:Unit 609, XXX …..
・Address line 2 – 上記で足りない場合、こちらに記入。
・Town or suburb – 市名または地域名
・State or Territory – 州名(リストから選択)
・Postcode – 郵便番号
・Is your current home address the same as your postal address (as above)?(現住所は、上記で記入した郵送先住所と同じですか?)同じ場合は「Yes」を選択。もし「No」を選択されたのであれば、現住所を記入してください。
記入が終われば、画面右下の赤色で囲ってある「Next」をクリックしてください。
連絡先の記入
ここの画面では、連絡先を記入していきます。
・Who would you like the ATO to contact if we need further information to process your TFN application?(税務署がTFN申請手続きに関しての追加情報が必要となった場合、誰に連絡すれば良いですか?)あなた自身の場合は、「Me」を選択してください。代理人をつける場合は、「Another person」を選択してください。また、理由をリストから選択してください。
・Contact name(連絡先の名前)「Me」を選択した場合は、あなた自身の名前を記入。「Another person」を選択した場合は、その人の名前を記入してください。
・Australian contact details(オーストラリアの連絡先)「Me」を選択した場合は、あなたの連絡先を記入。「Another person」を選択した場合は、その人の連絡先を記入してください。
*5つ記入できる欄がありますが、最低でも1つは必ず記入してください!
記入が終われば、画面右下の赤色で囲ってある「Next」をクリックしてください。
いよいよ、次がラストページです!!
宣言
全ての情報を完全で正確に記入したことを確認した上で、画面右下の赤色で囲ってある「Submit」をクリックしてください。
申請完了!
お疲れ様でした!
これでタックスファイルナンバーの申請は完了しました!
*申請してから28日以内に郵送されるので、随時チェックしてくださいね。
「Your application reference number」に申請番号が記載されていると思うので、その番号を控えるか印刷して保管しておいてください!
まとめ
まだまだ英語に慣れないと思いますが、焦らずゆっくり英語学習に取り組んでいきましょう!
たまには他の人を頼るのもいいですが、自分自身でトライしてみたほうが苦労する分、あなたの経験になっていきます!
これからのワーホリ生活、きっとたくさんの壁にぶち当たると思いますが
あなたらしく、あなたなりのペースで楽しくオーストラリア生活を満喫してくださいね〜
Twitter、Instagramもチェックしてね〜^^!!
ではでは、Be grool!!!(Be great and cool)
こちらの記事もおすすめ

begrool@私たちらしく

最新記事 by begrool@私たちらしく (全て見る)
- 【申請方法解説!】Emergency Relief Fund オーストラリア - 2020年5月20日
- 【火曜日限定!】オーストラリアのKFCが激安でめちゃくちゃお得な件 - 2018年3月5日
- 【オーストラリアワーホリ・学生必見】NABで銀行口座開設をおすすめする3つの理由とは? - 2018年3月1日