オーストラリアから日本へ荷物を格安で送るおすすめ方法を大公開!

Contents
オーストラリアから日本へ荷物をどのように送ればいいの!?おすすめ格安郵送方法は?
どうも、Be grool(@Be_grool)です!
もうすぐ帰国するのに、こんなたくさんの荷物なんてスーツケースに入りきらないから日本に郵送したい。
または、ちょっとしたプレゼントを家族に送りたい!
でも手続き方法分からないし、どうすればいいの!?
そんな疑問を解消すべく、オーストラリア郵便局(Australia Post)を利用して簡単にオーストラリアから日本へ荷物を送る方法をご紹介したいと思います。
送る:ship / send
I will ship it to you!
あなたに郵送するね!
オーストラリアの郵便方法
オーストラリアの郵便方法は、価格重視の国営とスピード重視の民間企業に分かれています。
・Australia Post(国営)← 今回はこれ!
・Fedex(民間)
・DHL(民間) などがあります。
そこまで急ぎの荷物を送らない限り、Australia Postの利用をおすすめしまーす!
Australia Post
Australia Postは、街中やショッピングセンター内など支店がたくさんあり、とても利用しやすいメリットがあります。また郵送する際、送る荷物を持ち込むだけで全てが揃うというメリットもあります。(荷物を詰める箱・プチプチ・包装紙など全てあります!)
日本へ送る際は、「Sending Overseas」と書いてある棚から選んでください。こんな感じ(↓)で明記してあると思います。(包装できるものが自分で用意できる場合は、そちらでも可能です。)
料金の確認方法
料金の確認は、Australia Postの下記Webページからも行えます。
こちらのAustralia Postにアクセスし、
「Overseas」を選択し、進めてください。
すると、メルボルンから日本へ送る場合の料金表がこのように表示されます。
荷物の重さが分かる場合は、Optionsに入力することも可能です。
送る荷物が「2kg」以下だと、一番下の「Economy Air」を利用できますが、それ以上の場合は上の3つからの選択になるかと思います。(←お好みのプランを選択)
Australia Postで重さを測る
オーストラリアでシェアハウスなどをしている場合、体重計など重さを測る機器がない可能性もあります。そのような場合でも、Australia Postに行けば簡単に荷物の重さを測ることが出来ます!
おそらくこのようなセルフレジ機器が店内に設置されていると思うので、この上に測りたい荷物を置いてください。そうすると、画面左下に荷物の重さが表示されます。
*箱の重さも含めて計測した重さが総重量になるので気をつけてくださいねー!
表示する:display
The weight will be displayed on the screen.
画面に重さが表示されます。
宛先情報の記入
Australia Postには、用紙に宛先記入できるエリアが設置されています。なのでペンを忘れても用紙の横にちゃんと用意されているので大丈夫です!
それでは、用紙を手に取り必要事項を記入していきましょう。
1. 赤色欄を記入。「Sender(送り主)」「Receiver(受取人)」
2. 緑色欄を記入。送る荷物の詳細(中身・物の名前・数量・重さ・価格)
3. 右側の黒色欄を記入して、⑥の項目に署名。
記入する:fill out
You need to fill out your personal information.
個人情報を記入してね。
支払い方法
最後に、カウンターにて支払いを済ませれば完了です!
送る荷物・箱・記入した用紙・パスポート(提示を要求される可能性があるため)の4点を持ってカウンターに行きます!
日本の郵便局と違って、内装も証明も明るく素敵だと思いませんか〜!?
日本の家族や友人に手紙・ポストカードを送りたい場合も、可愛いデザインのものが購入できサクッと送れるのでとっても便利です!
カウンターで支払いをする際、担当者に郵送方法やオプションの選択を聞かれるので希望のプランを伝えます。
あと、荷物のトラッキングをEmailまたはSMSで受け取るかを選択し詳細を伝えます。
*私たちはいつも、Emailでのトラッキングを利用しています。もし、帰国日が迫っている場合はSMSが使用できなくなる可能性もあるので、Emailだと確実です!
最後に、支払いが終わると追跡(トラッキング)番号が記載されたレシートをもらうので念のため大事に保管して置いてください。
まとめ
いかがでしたか〜?
少しでもオーストラリアから日本への郵送方法のイメージが掴めて頂けたでしょうか〜?
最後に送る際の注意点として、日本に持ち込める物・持ち込めない物をよく確認した上で郵送してください!
これで、オーストラリアから日本への郵送方法の解説は以上です。
Twitter、Instagramもチェックしてね〜^^!!
ではでは、Be grool!!!(Be great and cool!!)
こちらの記事もおすすめ

begrool@私たちらしく

最新記事 by begrool@私たちらしく (全て見る)
- 【申請方法解説!】Emergency Relief Fund オーストラリア - 2020年5月20日
- 【火曜日限定!】オーストラリアのKFCが激安でめちゃくちゃお得な件 - 2018年3月5日
- 【オーストラリアワーホリ・学生必見】NABで銀行口座開設をおすすめする3つの理由とは? - 2018年3月1日